🌸【文化庁 伝統文化親子教室】和装・作法教室 in 大阪市🌸
👘店長の最近のマイブーム、それは…和の作法!
こんにちは!パッケージプラザヤマショウです😊
夏といえば浴衣!…ですが、実は私、最近「和装と作法」にハマりつつあります。
着物って、ただ着るだけじゃないんですね。
立ち方・座り方・お辞儀の仕方まで、日本人としてちょっと背筋が伸びるような美しさがあるなぁと…✨
📣そんな私も参加します!
文化庁が主催する「伝統文化親子教室」で、浴衣の着付けと作法を学ぶイベントが開かれるんです。
しかも参加無料!浴衣レンタルも無料!
〜浴衣の着付け&日本の作法を親子で学べる、特別な夏体験〜
📚 テーマは「和装・作法」!
浴衣の着付けから、日本の立ち居振る舞いまで、親子で楽しく学べる体験教室です。
👘 学べること
- 浴衣の着付け・帯結び・ひもの使い方
- 着物の構造・名称・畳み方
- 正しい立ち方・お辞儀・座り方
- あいさつや基本的な礼儀作法
初めてでも安心!楽しく・丁寧に教えてもらえます🌿
🗓 開催スケジュール(全4回)
- 7月20日(日)13:30~15:30
- 8月3日(日)13:30~15:30
- 8月10日(日)13:30~15:30
- 8月10日(日)15:30~16:30(午後の部)
※1回のみの参加もOK!複数回の参加も大歓迎✨
👧 対象
小学1年生~高校3年生のお子さまと保護者の方(※保護者は見学のみ)
📍 会場
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)4階 和室
〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3-49
💰 参加費
無料(浴衣のレンタルも無料です!)
🧑🏫 てんちょ〜もスタッフ参加!
当日は「てんちょ〜」も現地スタッフとして参加します🙋♂️
地域のみなさまと日本文化の魅力を伝えていきます!
✅ お申込み・お問い合わせ
- 📞 TEL:06-6906-5001
- 📠 FAX:06-6906-5002
「てんちょーのブログを見た!」とお伝えいただくとスムーズです✨
🔸 申込みに必要な情報
- お子さまのお名前・学年・性別
- 保護者氏名・連絡先
- 参加希望日
- 浴衣レンタル希望の有無
📩 ご不明な点は…
パッケージプラザヤマショウ(森川)までお気軽にどうぞ!
📞 06-6971-5200
#関連ハッシュタグ
#文化庁伝統文化親子教室 #和装作法教室 #浴衣着付け体験 #大阪市イベント #夏休みイベント #親子で学ぶ日本文化 #パッケージプラザヤマショウ #ドーンセンター #和文化を楽しむ